ASIA & MIDDLE EAST

巨大なユーラシア大陸の最北国ロシアの永久凍土にはダイヤモンドをはじめとする莫大な量の多様な岩石や原石が眠っている。そして、その下に位置する中国は凝灰石灰岩(大理石など)からなるカルスト地形や地殻変動によって形成されたユニークな土地が多い。

また、チベットとネパールを跨ぐ世界最高峰エベレストの山頂付近は海底微生物の堆積石灰岩。オルドビス紀の三葉虫やウミユリといった海洋生物の化石が出ることからかつては海であったことがわかっている。

日本列島は1500〜2000万年前に大陸から行ったり来たりして分離し列島となったことで、火成岩と堆積岩がモザイク状に分布している。