火山と水が織りなす多様な石たち
アンデス山脈を中心に広がる南米の地形は、マグマの動きと大気、水の循環によって作られています。黒曜石、安山岩、玄武岩などの火山由来の岩石が山肌に点在し、高地では銅や鉄を含んだ鉱石が酸化し、深みのある赤や茶の色合いを帯びています。アマゾン流域では、長い年月をかけて川に磨かれた丸い川石たちが静かに積もり、時間の流れとともにその形を変えています。
オリビン、カオリナイト、石英といった鉱物たちは、地層や湿度、気候により変化し、それぞれの地域の自然の力を映し出します。南米の大地では、火山の力と熱帯の豊かな生命力が交わり、冷え固まったマグマ由来の石たちが多様な表情を見せます。